2012-05-28

サーが優勢

激しい戦い。イーが逃げて終了。





再開

声を立てながらの激しい戦い。


イーとのバトル

イーを後ろから抱き抱え、交戦。イーが負けて退散。


サーの午後

今母クレと一戦交え、降参しのんびりくつろぐサー。


昼寝する親子

イーとサーとクレがそれぞれ可愛い姿で眠っている。


元気な猫達

朝からドタバタと動き回るクレの家族


空気清浄機の上で次の行動を考えるサー。

猫も考えるなんてことをするのだろうか。二匹を見ているとおもしろい。


2012-05-21

ロスナイの熱交換器は紙製だって、聞いたけれど・・・。

全熱交換器が、紙製?!

化学工場とかだとレンガの部屋とか、ボイラーだと金属とかだろうに、「紙製」?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1340915333
三菱電機のロスナイの特許は切れましたか? ダイキン製の外処理にロスナイが付いて... - Yahoo!知恵袋


結局、「ダンボール」を互い違いに貼っただけなんですね。

えっ、でも、あのダンボールの細い隙間にひとつひとつにどうやって???

けれど、たしかに、十枚二十枚を交互に貼れば、容易にできる。

パソコンファンでもつけますか。

また今度自作してみましょう。

2012-05-18

ブラインドの底値は600円前後から

西枇杷島のロイヤルホームセンターで1000円を切る激安ブラインドを発見したのが、もう数年前のこと。家を整頓なども進んでついに買おうと思ったら、「売り尽くし!」「在庫限り」という事になってしまっていました。

確かに、オフィスや大学などで見かけるアルミ製のものに比べると、プラスチック製ゆえに透明感すらあって遮光性は期待できない。けれどプラ製だからこそ軽くて取り扱いやすく、折れ目がついてダメになってしまったりもしにくい感じで、家庭用にはむしろこのほうが最適という感じ。家人も「これ、高いのと何が違うの?」という品質。

  ロイヤルでは水勘製簾所さんの輸入による販売でしたが、ネットでは特に見当たりませんが、ロイヤル通販さんで今も同様の価格で全く同じものが売られているようです。
 「ブラインド 激安」 などのフレーズで出てくる最初の何件かをあたれば、入手できることでしょう。




取付はカーテンレール用の金具または窓枠の木枠用の木ねじの二択。
左端に羽根回転調節の棒、右端に昇降用の紐が垂れています。
なので、右端には下に引っ張る力がかかるので、左側の取付金具はなるべく左端近くに取り付けないと、半分外れかかった感じになりがちです。わが家でも、そうなって、金具を取り付け直しました。

2012/08/09追記
【楽天市場】既製ブラインド(リンクス IV88X138) ニトリ 【送料有料・玄関先迄納品】 【新生活】:ニトリ
ニトリが690円ブラインドを取り扱っているようです。
実店舗でもあれば、送料もなく一番安いですね。

2012-05-17

Rawtherapeeを使ってみて

Ubuntu向けのraw画像現像ソフトというと、UFrawとかいろいろありますが、windows版やmac版もあって広く使われている感じのフリーソフトでは、Rawtherapeeが代表格のようです。

インストールは、synapticで検索すれば出てきて簡単です。

 バッチ処理が出来ます。
 ただ、バッチ処理対象を複数選択をする時に使う、rawtherapee内蔵のファイルブラウザは、使いやすいとは言えません。

重いです。


 ですが、あらかじめ対象ファイルだけthunarなどの軽快なファイルブラウザで別フォルダに移しておいて、
・ctrl+Aで全選択をして、
・右クリック>プロファイルの適応>defaultなど選択
・右クリック>キューに追加
とやれば、遅いなりに処理をしてくれます。


ISO400からの高感度ではノイズが気になりますが、
・右クリック>プロファイルの適応>default-ISO-high
を選択すると、なかなか悪くない写りです。
高感度の写真とか同分類するんだということですが、UbuntuでもVIXがwine経由で動き、写真のファイルビューアとしてはdigikamなどよりもシンプルで使いやすいかもしれません。


以上。

==========================================
正直なところ、プロファイルは
・Default
・Default-ISO-high
あたりを使っておくのが、いろいろイジるより良い感じです。
つるんとして、透明感があって、暗部までダイナミックレンジ広めな感じに現像されます。

ただ、カメラ内同時現像のjpegと比べてみると、意外に細部のくっきり感に物足りなさがあったりします。

アンシャープマスキングフィルタの使用も良いですが、それよりは、
・ディテール>ディテールのコントラスト
にて、一度ニュートラルを押してから、細かいとこのコントラストを中心に引き上げてやると、目に見えてくっきりする。

ただ、どうしても、透明感が失われて、色が幾分にごった感じになるので、用途に合わせて、という感じですね。
いろいろ設定をいじるなら、カメラ内でやったほうがむしろいい感じがします。
rawtherapeeの設定ファイルの一例


rawtherapeeのdefaultはなかなかいい味です。
たしかにそれは、カメラ内現像では決して出ないしっとりとした味です。

==========================================

結局、今時のカメラ内同時現像の写真はなかなか健闘しています。
ですので、APS-Cサイズだったら、ISO200までの特に思い入れのある撮影のみRAWで撮影して、あとはカメラ内現像で十分でしょう。

ISO200というのは、屋内人工照明下だとF1.4レンズに部屋の蛍光灯100Wくらいの環境かストロボライティングにでもしないとブレが出ます。またインバータ式蛍光灯ではほぼ起こらないのですが、高速点滅をする普通の蛍光灯では1/100~120秒より早くするとフリッカー現象が起きて画面全体に黄ばみが出てしまいますのでその場合は絞りを絞っての調整が必要です。

また、フイルム同様、露光し過ぎで真っ黒になっているフイルム(/RAWデータ)と、 露光不足でオレンジ色透明に近いフイルム(/RAWデータ)とでは、現像した写真の暗部ノイズの出具合が違います。(当然、露光しすぎたほうが余程ましです。)







==========================================

暗いレンズ・高感度・暗い屋内・前ピン後ピン・ピンぼけ写真、などなど、余程環境を整えない限りは、RAWで撮っても、時間的な費用対効果に疑問符がつくと思います。

カメラ内画像処理エンジンがなかなか優秀となっている今となっては、RAWでじっくり創り上げるよりも、ラティチュードの狭いリバーサルフィルムのようなものと割りきって、カメラの同時現像の設定のカスタマイズを楽しむほうが利があるのではないかという感が強いです。




2012-05-15

我が家の猫の長老みき

今から約11年前に、我が家の庭に現れ、今は亡き母の足に甘噛みして、飼ってくれるようお願いした当時ちび猫だったみき。それから三ヶ月後に母が亡くなり、親類がたくさん来たことであわてて家をとび出したみき。探し回ったが見つからず、一ヶ月位してまた、庭に現れウニャウニュとみきなりのいいわけをして、よく帰ってきてくれたねと言うと嬉しそうに家に入ったみき。それから一ヶ月後に五匹の元気な子猫達が産まれてきたね。あっという間に六匹になり、もらってくれる人を探したのに残念ながら一匹も手放すことができず、こんなことになってしまいました。猫は小型の猛獣って感じで飼い主の手に負えないこともあり、多頭がいにはいろいろな準備が必要です。


2012-05-13

ゴキブリを追いかける親子

イーは眠り始めてしまったが、ゴキブリが気になっている。クレはどうも一時的な野良の時代にたくさん食べていたようで、いつもうまく取って静かに餌にしているようだ。築17年にもなるとかなりゴキブリが出てくるので、何とかしないと。


クレ

一月二日に家の裏にふらっと現れ、ムニャムニャと挨拶をするので思わず抱き上げて家に入れたクレ。もとからいる猫達にもすぐに馴染み、喧嘩をうまく避け、さらに皆に仲良くするようコミュニケーションをとるクレ。凄いEQの持ち主。クレうちに来てくれてありがとう。


2012-05-07

足袋、みき、イー

この部屋には後三匹の猫がいるのだが、何故か三匹しか写すことができなかった。いたいた。意外に近いところにいた。






大きくなったイーとサー

黒くてわかりにくいのだが、向かって右側がイーで左にいるのがサーだ。顔もそっくりで普通にしていると全く見分けがつかないが、しっぽと耳が少し長めなのがサーだ。





クレファミリー

足袋もいつも二匹の世話を自然にやっている。二匹を中心に猫の家族ができている。みきはばあちゃんとして一歩下がって見ているし、イーとサーの虚勢をどうするかをこの1、2ヶ月のうちに決めないといけない。





名古屋のペットショップ

名古屋のペットショップ、へ行く前に

名古屋市:迷子動物情報(犬猫等をお探しの方へ)(暮らしの情報)

名古屋市:子猫の申込状況(飼育頭数と譲渡申込者数)(暮らしの情報)

名古屋市の犬猫殺処分数は深刻な状況にあるので、できるかぎり出会いを大切にして育てていきたいです。

このブログのYoutubeの十数匹の猫も、すべて野良猫出身のかわいい子たちです。

2012-05-02

激しく動き回る二匹

激しい動きでいろいろな場所で頭を打つような音をさせながらも何もなかったように動きを止めない二匹。大丈夫なのだろうか?










生後約十年のみき

猫達も十年生きるとかなりお年という感じになってくる。毛並が何故か違うしやはり年を感じる。お互いに長生きしようね。