2012-01-31

イーとサー

左側の丸々太った子がイーです。そして、手塩にかけて育てているサーです。二匹とも何故か男子でした。


2012-01-29

日本でアメリカ製品を買うには

Costcoの出店計画
東京大阪福岡と、まあ、東海道メガロポリスでも500kmおきに出店すれば十分というような出店状況のようですね。
このアメリカ生まれの大型会員制倉庫型店は世界で598倉庫店以上あるというから驚き。

アメリカアマゾンと転送サービスの併用が一番手っ取り早いですが、現物を見ることのできるのが一番。

イスラーム圏や、中国、欧州、などの品物も同様のものをやったら、流行るのではないかと・・・。

子猫を保護したら、保温!!!

二匹の犠牲者を出してから、即刻、温度計とクッキングスケールを購入した。

コンクリ六畳を
900W遠赤外線ヒーター

600W遠赤外線ヒーター

250W加湿器
で温め続けて半日で
「暑すぎる」
ところまで部屋を温めていたのだが、
デジタル温度で測ってみると、
「かろうじて30度に達したり、下回ったり」
でしかなかった。


なんと、我が家の暖めない部屋の室温は16度!
これでは、破水しても出産できないし、
出産しても次々死んでしまったわけです・・・。


DRETEC 室内室外温度計 O-209BLブルー

【パン作りにも便利な0.1g単位の高精度 / 最大計量3kg】 TANITA デジタルクッキングスケール ホワイト KD-320-WH








オイルヒータなどで部屋全体を温める場合、
猫の命のために電力料金を大盤振る舞いしても
二十六度くらいまでしか設定できない。

その場合、
電気敷毛布とかをダンボール下に敷くなり、覆うなりして、
とにかく、温度が29-33度という環境を作り出すこと!!!

生き残ったイーとサー

残念ながら、もう少し早くいろいろと調べて準備するべきであった。尊い命を二つも犠牲にしてしまった。生後一週間までは室温を三十度位で保つと良いということをネットで見たのは、イルが死んだ後だった。本当にごめんね。イルとサム。しかし、まだまだ寒い日々が続くので油断は許されない。


2012-01-28

地域猫活動家のサイトリンク集を作ろうか・・・

tama-mayaさんのページ:イザ!




とりあえずまずひとつ。

みなさん、頑張ってる。
身近な存在で、我々に似た動物である、猫を飼うことで、宗教的情操にもつながれば、とおもう。

子猫の保温

母猫が授乳と帝王切開の術後痛に疲れて、わたしの腕の中にやってきてねむっていました。
今やっと立ち去って、しかし、Rolandの古電子ピアノの下の保育箱には戻らず、座布団の上でねむっています。



で、ひきつづき、子猫飼育に有益だったサイトの紹介です。


じゃれ猫ルーム - ペット用品通販 ペピイ 様のサイトの情報。

体温の変化(表1)
週齢 平均体温(℃) 保温温度(℃)
1 35.5〜36.1 29〜33
2 36.1〜36.6 26〜29
3 36.6〜37.2 23〜26
4 37.2〜37.7 23〜24


コンクリ六畳で、1200Wと600Wの遠赤外線ヒーターと、250W加湿器を大奮発してかけ続けて夏のよう。
しかし、来週からはそこまで頑張らなくても良さそうですね。

まさに、全ての子猫を生かせなかったのは、知識不足でした。

2012-01-27

ねこの育児あれこれ


・1g単位で測ることのできる、はかり
・真冬の出産でも室温を29-32度に保つことのできる暖房器具
 (オイルヒーターなど)
・加湿器

などは、成猫だけの猫部屋には要らなかったわけですが、
子猫が生まれてみると、そのような環境では、生命力の弱い順に、どんどん子猫は死んでいきます。




http://ww3.tiki.ne.jp/~nsasax/pet/watch/age.html
一週間目が開かないし、
三週間自分での排泄もできないという。

十年近く前の我が家でのねこの出産は、母子ともに元気で健康だったので、気付かなかった。
けれど、ものすごく手間がかかる、奇跡的な期間のように感じます。
7歳までは神のうち、というけれど、猫で言うと半年弱。

ミルクの与え方
http://www.lifeboatjapan.org/contents/baby_cats/
生後十日まで
 2gずつ5-6回
生後二十日まで
 4gずつ4-5回

病院では、二時間おきと指示されました。
母猫が与えているのか、テッシュを巻いた指で排尿を促してもでてこないときなど、あせりますね。
落ち着いて、飲ませるしかない。






今回貼らせていただいたリンクは、どれも
とても有益なリンクです。

出産してから慌てるよりも、
出産の近い猫がいる段階で、押さえておくと良いです。

NPO法人犬と猫のためのライフボート〜子猫65頭、子犬55頭の里親募集中〜

子猫の育て方 〜子猫の里親募集・NPO法人犬と猫のためのライフボート〜

授乳と離乳タイミング



2012-01-26

悲しいサムの死

誕生して三日目でサムはあの世へと旅立ってしまった。まさか死んでいるとは思わなかったが、余りにはかない命だった。しばらく、同じ箱に入れておくつもりだが、クレは泣いていた。目から涙が溢れていた。職場に連れて行くわけにもいかず、心配のあまり長男に様子を見るよう一昨日はメールで何度もお願いしたが、昨日はそのメールを上司から勤務中にするなと言われてしまい、気にはなったが一度もメールを打たなかった。それが原因という訳では決してないが、長男は夕方四時にちらっと覗くだけで出かけてしまったという。二回は餌をやるようにお願いしておいたのに、ぎりぎりで出かけたという。余りに無力を感じる。


2012-01-24

クレの出産

一昨日、出産の兆候が見えたので昨日か今日かと見守っていたが、昨日仕事から帰ってくると破水したような後が残っていた。しかし、いっこうに産まれる気配が無いため。今日の朝五時過ぎに動物病院に電話すると、朝七時にという約束で出かけ、そのまま託して仕事に出かけた。三時半頃電話を入れると、全部産まれて母子ともに元気ということだった。
 破水後あまり長く放置すると赤ちゃんには影響があるらしい。びっくりするほどの金額だったが、支払えてよかった。ただ二時間おきにミルクの補充をしなくてはならない。やるしかないし、明日からどうしよう。


2012-01-22

Simカードも海外製にしてしまえば、海外携帯を使える。

http://www.mobile-outlet.com/ranking.php?producttype_id=5
プリペイドSIMカードの人気ランキング:3G/GSM携帯電話のモバイルアウトレット

どうなんでしょうね。使ってから報告の記事を書きなさいという感じですが、とりあえず、メモ。

こんなDVDがあるんだ Nobel Prize Concert: Joshua Bell

http://www.amazon.com/Nobel-Prize-Concert-Joshua-Bell/dp/B004T6ACRC/ref=pd_sim_mov_1
Amazon.com: Nobel Prize Concert: Joshua Bell: Joshua Bell, Royal Stockholm Philharmonic Orchestra, Sakari Oramo, Michael Beyer: Movies & TV

トップのバイオリニストも、こういう形で参加するのはいいかもしれない。


ビデオデッキついに終了

http://kakaku.com/kaden/videocasette-recorder/
価格.com - ビデオデッキ | 製品情報、価格比較、通販

DVDに地上デジタルチューナー付きのもありますが、「ハイビジョン録画はできません」ということでは、また将来買い換えるのが目に見えていて、困ったことです。

2012-01-21

着信専用の携帯

http://mb.softbank.jp/mb/premobile/about/term.html

プリモバイル:有効期間について | ソフトバンクモバイル

発信はこれまでどおり誰とでも定額のウィルコムにする、という線で行こうかしら。と思う。

2012-01-20

コンサート情報メモ・4月17日(水)夜しらかわホール

http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1150296&rlsCd=001

B席7000円から。
ソリストは諏訪内晶子。
ベートーベンのバイオリンソナタ「春」など。

lifetouchノートで韓国語入力

ついに発見。
・Androidマーケットでhangulを検索
・딩굴入力メソッドをインストール
・ホーム画面>メニュー>言語>딩굴にチェックを入れる
・画面長押し>入力方法>딩굴を選択
・画面を縦にして縦画面表示にする。
 (横画面に戻してもハングル入力可能)
以上。
ただ、これは、フリック入力ができるのが売りのソフトのはずなのだが、
それは、なぜか、できない。

ちなみに、最近(なの?)、Google日本語入力のβがリリースされてて、
ライフタッチノートでもフリック入力が試せます。
ただ、lifetouchnoteのハードキーボードの配列は最上段があかさたな・・・となる意外、滅茶苦茶状態で、だめですね。

2012-01-18

喘息?

茶君が今苦しそうに顎を前に突き出し、ぜいぜいという音を立てて咳をしていました。茶君には心労も多いからね。いつもありがとう。


だいぶ元気になったクレ

のんびりと電気ストーブに当たりながら寝そべっているクレ。今は鼻の音もかすかに聞こえるだけです。


ベッドで待つ三匹

ぷう、足袋、みきの三匹がベッドでごろんとしながら、足袋は爆睡中ですが、みきとぷうは私の顔を見ながら、まだ寝ないの?とちょっと不満そうな視線を投げかけています。


2012-01-16

目の中に入れても痛くない足袋

どこに行っても、膝に乗る足袋。やはり手乗り猫の状態で毎日頬摺りをして育てたせいか、みきの産んだ五匹の猫はとにかく甘えん坊です。五匹ともすぐにゴロゴロと喉を鳴らして近寄ってきます。 


2012-01-15

毛繕い?

長男が大好きな猫のぷう。お兄ちゃんがとにかく好き。ここに来たのはお兄ちゃんのバイオリンの音を聞くためのようです。耳を澄ませて聞き耳を立てています。小さい頃バイオリンに併せ歌っていたぷう。今は歌える曲じゃないからね。



我が家のハンサムぷう

何と美しい猫のぷう。どこから見てもかっこいい。なんて美しい猫なんだ。
横顔がまた素晴らしい。




2012-01-12

足袋たびタビ

実は今日も動物病院の駐車場の近くにいる黒ちゃんには会えていない。一番寒い日を乗り越えて会えたら、黒ちゃんは多分この冬を無事に過ごしていくことができそうだと勝手に考えている。しかし、野良猫は辛すぎる。なるべく、かわいそうな野良猫さんを増やさなくてすむようにしたいものだ。足袋はいつも膝に来る甘えん坊だ。




2012-01-11

クレ

今年二日に庭に来たクレ。未だ風邪がしっかり治らず、苦しそうな息の音が聞こえる。


可哀想な野良猫達

胸が苦しくなる今日この頃だ。ここまで冷え込みが厳しいとき野良猫達は凍死してしまうのではないだろうか。最近家に来たクレはだいぶ良くはなったが、未だに鼻が詰まり苦しそうにしている。昨日も今日も黒ちゃんには会えず、元気にしているのかどうかもわからない。明日は雪だとしたら、市バス地下鉄で職場に行かねばならず、明日も会えそうにない。黒ちゃんをはじめとする全世界の野良猫さん達の無事を心から祈ります。
 それにしても、ここまでたくさんの野良猫達がいるのに新しい血統書付きの犬や猫を買う人がいる。最後ま大事に飼う人なら良いが、そうでない人たちにはこれ以上不幸な動物達を増やさないようにお願いしたい。この写真のルビーは二年前に野良猫のお母さんからもらい受けた猫さんです。ようやく人間を信じられるようになってきました。


2012-01-10

浮気?

何故か黒ちゃんが親しげにぷうくんに寄り添っている。メロン君が見たら大変なことになりそうだ。


元気になったルビーと我が家の猫達

ルビーはクレとも仲良くなり、普通にクレの近くを通ったり臭いを嗅ぎあったりしてコミュニケーションをとっている。良かった。クレは電気敷き毛布に大型のバスタオルをかぶせた簡易暖房器具の上で幸せそうにしている。風邪がだいぶよくなってきた。ルビーは人間が恐いのだが、クレの素振りを見てだいぶ私への対応が変わってきたようだ。お腹まで触らせてくれるようになった。茶君は安心したようだ。みきと足袋は既に就寝中。明日は早いのでこの辺でおやすみなさい。ぷうの横顔も素敵でしょ。






2012-01-07

日溜まりの茶バン

もう一匹のルビーの写真を撮り忘れていました。ごめんねルビー。相変わらずクレの苦しそうな息。やはり、お腹の赤ちゃんよりもクレの健康を優先させないとという思いが強くなってきた。しかし、その手術に耐えられる健康状態なのかも気がかりだ。どうしたものか。





2012-01-06

元気になったルビーと蓄膿症のクレ

お陰様でルビーはなんとかいつものルビーに近づいてくれた。まだ、新しく来たクレの存在にどう対処して良いのかわからないという感じでほぼ近づかないしそばにいないようにしている。クレはお構いなしに大きな凶暴そうな茶君にも平気で近づいて行くし、前の家にもデカい猫や犬までいたのかなと思わせる素振りだ。こういうタイプの猫さんには初めて出会ったという感じだ。くしゃみと共にどろどろの鼻汁を辺りにまき散らし、平気で動き回り餌を食べトイレに何度も入り、ルビーの行動とは全く正反対なので、ルビーは驚いているという感じなのかもしれない。まだ、二匹がじゃれるとか臭いを嗅ぐとかはないが、喧嘩は起きないようだ。


2012-01-05

『ホームレス博士』


ホームレス博士 派遣村・ブラック企業化する大学院 (光文社新書)

批判的なカスタマーレビューがずらり。
「三十過ぎて、大学を出て、・・・」

院のことだと思ったら、学部卒が、三十歳。
さらに九大院へ、という、筆者。

お寺さんの生まれということもあるのだろうか。

人生、いろいろ。

脈拍測定をして体力トレーニング

この分野だと、カラダトレーナーが定番で、わたしも愛用してきたけれど、具体的に脈拍がどういう値かは、分からない。

一分あたりの脈が60を超えているとあまり長寿の身体じゃないとか、具体的な脈の値も気になるところ。

腕時計のカテゴリだと、「高級多機能腕時計」の部類になって、厄介な高額商品になってしまって気軽に使えるシロモノではなくなってしまう。

で、探してみたら、タニタが出してくださっていた。



タニタ(TANITA) 体力判定機能付き歩数計 シルバー FB-716-SV


と思ったら、しかし、「脈拍計は体力測定時のみ使用します」
うーん。

2012-01-04

Amazon.com そのほか


実はこれ、日本でも売られていたのだが、2012年1月4日現在、日本では絶版状態で、五万円に高騰。
並行輸入品も二万円。(アメリカアマゾンでは160ドル弱)





つまり、要するに、
日本では、売れない、
商品だったのでしょう・・・。



-------------------------------------------------------------------------------------


こちらは、おそらくは、ハイビジョン録画などを単体で行える機械。(なにしろ、買ってないので詳細不明。)


カスタマーレビューはなにやら、ゲーマーがパソコンゲームを録画する用途で盛り上がってるみたいだけれど、おそらく地デジチューナーやDVDプレーヤーやVHSプレーヤーにつないで内蔵のHDDに録画したり、出来るんでしょう。(おそらく。)


その手の機械が日本では、なかなかしっくり来るのがないんですよね・・・。

なら、まあ、わたしが並行輸入しましょうか、
ということでもいいのだけれど。

アメリカアマゾンの素敵なラジオ時計

12ドルのこの時計
ソニー製。

ラジオ付きで、電波時計。しかも、LED時計!

液晶じゃなくて。
液晶じゃなくて、LED。発光ダイオード!

日本で探すと、
ラジオもついてなくて、
とってもツイテナイ時計が、
3000円台からしかないというのに!

しかし、日本には発送できません!

ということは、個人輸入の転送業者に頼むしかない!
しかし、数万円単位で個人的に買うものは、いまのところないし、アメリカへ行く用事もない!

---------------------------------------------------------------

アマゾン・グローバル・インターナショナル・シッピング
の対象商品を調べると、



これしかないのだが、
ソニー製よりも、野暮ったい感じで、送料込みでも日本で買うよりよっぽど安いので、
かなり触手が動くのだが、
ソニー製への未練は残りますね・・・。


---------------------------------------------------------------
2012年1月6日追記
ただ、どうも、電波の形式は各国で異なるようで、全世界対応という時計は、今のところないようですね。
つまり、日本の二局への対応が大半で、アメリカの一局の電波形式にも対応していたら、上出来、というていど。

パラボラの衛星国際テレビより、Internet Protocolのテレビ、電話、テレビ電話が、どんどん栄え行くところをみると、
電波時計も、意外に早く、IP化されるかも。

サンヨーのICレコーダーがラジオの時報で時刻合わせするというのは、どうなったんでしょうね。
電波時計専用の電波よりも室内奥深くまで来てくれると聞きましたのに。


膝の黒ちゃん

うちの猫さん達・特にうちで生まれた五匹はすごーく甘えたさんで、常にべたべた。ゴロゴロと喉を鳴らしながら幸せそうに膝に座ります。それによって飼い主が癒されています。いつもありがとう。



2012-01-03

放射線をミネラル剤で防ぐ

非放射性ヨウ素を十分に摂取することで、吸収される放射性ヨウ素の割合を下げる

というのと同様のことが、他のミネラルについても、言えるだろうと思って、調べてみた。

そうしたら、こんな研究が。

http://www.nirs.go.jp/news/press/2005/03_24.shtml

ミネラル含有酵母で放射線防御機能が高まったとのこと。
結局、作用の詳細は分からないが、ともかく、生存率がグラフのとおり、明確に良好だったとのこと。

しかし、これは、内部被爆の話ではない。

X線で半数致死量の放射線を浴びせたりしたときの話。

つまり、活性酸素などの影響を低減できたのではないかとの研究。



探し方が悪いのか、内部被爆に関しての研究は、見つけていないが・・・。
とりあえず、また、エビオス錠を飲みましょうか。


ただ、調べたかったのは、DHCのマルチミネラルみたいに貝殻とかからつくってない、放射性ミネラルが混入しにくいミネラル剤はないのかなあ、ということなのだが・・・。




最後になりましたが、実験の犠牲となったラットたちの冥福をこころから、お祈りいたします。
そして、動物実験の廃止に向けた取り組みの進むことを願います。

2012-01-02

今日午後三時頃我が家の庭に来たグレイ色の猫

何故か動物病院の駐車場の近くに住んでいる黒ちゃんが連れていたグレイの猫にはもう一週間以上会えていない。その代わりではないのだが、今日ロシアンブルーのような美しい生後六ヶ月位の大きさの猫が我が家の庭に来て、親しげに泣いてきた。抱っこも嫌がることなくすんなりと我が家に入りほかの猫達が戸惑う中、何食わぬ顔でごろんと寝ころんだりして、すでに我が家の猫の仲間入りを果たしたような感じだ。しかし。ここまで人になついている猫は恐らく飼われていた猫だと思う。一応明日友人の葬式のあとで動物病院に連れて行き、相談しようと思う。お腹に何かいるような感じもありどうしたものかと相談してみたい。病気の可能性もありかな?
ストーブの前で気持ちよさそうにしているが、写真には何故か目を閉じてしまう。女の子です。お心当たりのある方は連絡を下さい。こちらは名古屋市北区中味鋺です。




2012-01-01

UbuntuのUSBオーディオ対応について、調べてみた

基本的に、2000円で音が出て、オンボードよりは雲泥の差とのこと。

ただ、

https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=10780
時々音が出なくなることもあるようだ。

もちろん、ウィンドウズでも、そういうことは、ある。
そういうとき、自分で対処できるか、2000円のデバイスが使えなくなってもいいか、ただそれだけのこと。

------------------------------------------

が、しかし、
48Vのファンタム電源供給できるタイプのが、買いたい、ですね。
けれど、例えば、m-audioのfast tack proでも
http://ubuntuforums.org/showthread.php?t=769822
という状況で、動かないという人もいれば、こうやったらできると書いてる人もいる。

------------------------------------------

しかし、動作報告というのは経験上、あてにならない。
過去の自分の経験でも、
・外付けHDDでも、DellノートUbuntuでは外部電源付けても認識しないのに、デスクトップUbuntuでは認識したりすることがあったし、
・動作報告やドライバのインストールの手引きが書いてあるこちらの商品


PLANEX 11n/g/b対応 150Mbpsハイパワー無線LAN USBアダプタ GW-USValue-EZ [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]
ですら、うちの環境では、だめだった。

--------------------------------------------------------
なので、Tascamあたりのハンディレコーダを買うか、

それがかさばり過ぎるというなら、TUBE MP STUDIO V3あたりで普段使っているPCMレコーダに、家で器楽録音するときだけつなぐとか、が、現実的。

第一、いくら内蔵マイクがいいからって、
手で持ってたらハンドリングノイズか入っちゃう。

とくに、細切れに録音するときには、大量にボタンを押す音が入ってしまう。

外付けマイクなら、そんなことはない。
どこで録り直し・切り貼りしたか、全くわからないくらい、つるんとつながってくれる。

覚えるべきことだけマイクに向かってしゃべって暗記学習に重宝。



だから、結局、サンヨーの世界最小のPCMレコーダを愛用し続けている。

キーホルダー的にかばんに常にくっつけて。
家ではRODEのマイクをつなげて、
出先では、かばんにつけてある集音マイクに接続したり、
イヤホンでipod的に使ったり。


やっぱり、小さいのが、一番、便利。

驚きました。本当に龍ですね。

パソコン買替え―今のも3Ghzだけれど、SATA非対応のマザーボードで・・・

十年前ぐらいからCPUは3Ghz前後の性能があったから、いまも、それを使っていて、不便はない。
2Ghzコアをふたつ載せたパソコンよりも、ある意味キビキビ動いてくれる。

ただ、ハードディスク・HDDがエラー多発してて数年前から交換サインが出ている。
いつ壊れてもおかしくない。

しかし、新しいHDDをかって、ケースを外してみたら、コネクタがはまらない。
新しいHDDは、ほぼ全てSATAという規格で接続されているという。

マザーボードがSATA非対応、らしい、と、そこでわかったのです。
マザーボードが古すぎるらしいと、わかったのです。
--------------------------------------------------------------------
で、焦って買うと、高くつくので、方針をまとめておきます。

買い換えるとしたら、
・ブルーレイレコーダー
・3Ghz以上の複数のコアのCPU
・OSはUbuntuでいいのでBTOパソコンでいい

価格コムを見ると、

http://kakaku.com/bto/ca=1000/

ブルーレイにチェックを入れちゃうと、結構高い。
正直、USB起動でもいいから、HDDも要らない。

http://kakaku.com/specsearch/0126/
ブルーレイは内蔵型のほうが断然安い。
4400円からある。


→ブルーレイ非搭載のSATA複数コネクタ対応パソコンを買って、自分でとりつける
(うまくいくか知らないが。)



そして
DVD4GBに対して、ブルーレイ25GBで、一枚あたりの値段は変わらないから、
DVDに焼くのは、もはや、時間と労力の無駄。



DVDに焼いていくのは、もうやめにして、
今のがダメになったら、新しいパソコンで、25GBずつバックアップする。


以上。









アマゾンのブルーレイディスク






太陽誘電製 BD-Rビデオ用 6倍速180分25GB ハードコート仕様 ワイドプリンタブル スピンドルケース30枚入 BR-V25WWY30BG





-------------------------------------------------

http://kakaku.com/bto/ca=1000/
ドライブ・OS一切なしだと、2.5GhzのDualコアでも、15000円から組んであるので、さっさと買ってみてもいいかも。
壊れてからと言っていないで。