2011-05-29

ピアソラのアルゼンチンタンゴをアルゼンチンの少年が弾く

http://youtu.be/DpymULZfvto

Astor Piazzolla作曲
Stepan Grytsayさんは2009年段階で弱冠13歳。

まあ適切に指導すればこのくらいなりますよね、とも思いますが、テレビにも出演されているようで、小学生水準としては、やはりなかなかない好テンポでの上達。

実際に歳若い人を前にすると、「教え込む」というのも絵に描いたもちで、結構吸収してもらえないものです。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

弓を振ってヒューヒューいわせてみたり、毛でなく木の方で弦を叩いたりというのは聞きますが、バイオリンの胴を叩いてトントン音を出すとは・・・。

2011-05-28

ブログをやっていて思うこと〜その2〜ネットの情報の質

自分が書く側になってみると、いかにネットがつまらない物か分かる。
そういう意味で、
まだやっていないひとも、一度は自分のサイトを持つべきだと思う。


たとえば、ブログでくだらないことを書いても、書いた当初は上位に上がってやたらヒットする。
「臨場感中毒」とピーター・フランクルさんは書いてましたが、検索の序列付け自体が、そういうものになっている。ピーター・フランクル『ピーター流生き方のすすめ』岩波ジュニア新書

「おいおい、わたしのまえに誰もこんなことも書いてなかったのかよ」
とおもう。

まあ、「気付いた人が責任者」
「誰ひとり同じ人はいない」
ということの証でもあるけれど。



ネットを「つまらない物」と言ってしまっては営業妨害まがいでよくない。
ネットは「活字ではない」
「活字であって活字でない」
だから、用途を弁えましょう、ということ。


既存の活字メディアとの類似性から同一線上で眺めてしまっているとネットの大半は「クズ」で「ゴミ」で、まともな内容の物はあまりない。
一方で、おしゃべりなどの延長上にあるものが、活字まがいのゴシック体や明朝体で出てくる、と見れば、画期的ではある。

2011-05-26

eboyincさんのチャンネル

さんのチャンネル。
音楽高校生さんにいろいろな名器を弾かせるチャンネル。


さすがに若いのでいろいろな意味でそれなりの演奏ですが、
モーツァルトのバイオリン協奏曲第三番など、ものによっては、先生が生徒に急速部を噛み砕いてゆっくり実演するような調子のものもあって、参考になります。

2011-05-25

60歳以上で立ち上がった福島原発暴発阻止プロジェクト

 生殖活動を終えていない世代にやらせるのは絶対にあってはならないはずが、経済的に自立の途上にあるそういう世代が何もわからないままやっているようなところがあって、やるせない思いがしていましたが。

 核融合炉とて汚染物質は生じるので、太陽光・風力・波力・地熱などへシフトする契機、というのが今回の事故でしょうか。


以下転載。

福島原発暴発阻止プロジェクト

「福島原発 暴発阻止行動 プロジェクト」
結成へむけて

 福島第一原子力発電所の現状についてはいまさら説明するまでもありません。しかし確認しておかなければならないことは、次の事実です。

暴発を防ぐためには、ホースによる散水のような一時的な処置ではなく、10 年の単位の時間安定して作動する冷却設備を設置し、これを故障することなく保守・運転し続けなければならない。
この冷却設備の建設・保守・運転は、すでに高度に放射能汚染された環境下で行わざるを得ない。
もし、安定した冷却設備を建設・保守・運転できなければ、3000 万人もの人口を抱える首都圏をも含めた広範な汚染が発生する可能性がある。

 このような最悪のシナリオを避けるためには、どのような設備を作ることが必要か、放射能汚染を減らすためにどうしたらよいか、などなど、数多くの技術的課題があることはもちろんです。この点についても日本の最高の頭脳を結集した体制ができていないことは大きな問題です。さらにもう一方では、最終的に汚染された環境下での設備建設・保守・運転のためには、数千人の訓練された有能な作業者を用意することが必要です。現在のような下請け・孫請けによる場当たり的な作業員集めで、数分間の仕事をして戻ってくるというようなことでできる仕事ではありません。

 身体の面でも生活の面でも最も放射能被曝の害が少なくて済み、しかもこれまで現場での作業や技術の能力を蓄積してきた退役者たちが力を振り絞って、次の世代に負の遺産を残さないために働くことができるのではないでしょうか。

 まず、私たち自身がこの仕事を担当する意志のあることを表明し、長期にわたる国の体制として退役した元技能者・技術者のボランティアによる行動隊を作ることを提案し要求していきたいと思います。

 当面次のことを提案します。

この行動隊に参加していただける方を募集します。原則として60 歳以上、現場作業に耐える体力・経験を有すること
この行動隊を作ることに賛同し、応援していただける方を募集します。

 これらの方々は、下記のページの内容をご確認いただき、フォームからご登録ください。
登録フォーム
 なお、このプロジェクトは直接的には国会や政府に対する働きかけと、広く人々にこの行動隊が必要であることを訴えることを活動の中心とします。状況が流動的なこともあり、進展に応じて様々な面への活動を広げていくこともありうると考えます。

 また、この提案文を多くの方に転送していただくことをお願いします。

福島原発暴発阻止行動プロジェクト(山田恭暉)
〒105-0003 東京都港区西新橋3-4-7 近藤ビル2F
電話&FAX 03-6809-1134
夜間・休日連絡先 携帯電話:090-3210-9056 山田自宅電話 & FAX:03-5659-3063
メール bouhatsusoshi@aj.wakwak.com
Twitter  @officeyam

想定外の音が出る事態


指先の皮膚が角化して、剥がれかかっている。
放置すればペラッと綺麗に取れてくるけれど、
弦を巻き込んで
「指が動かない!!!」
と、音楽が止まってしまう。


同様の現象は毛替えからしばらく経った弓でも同様。
切れた弓を左手の指で指板に押さえつけてしまうと、弓が脱線して音楽が止まってしまう。


E,A,Dの弦が切れてもG線さえあれば、というはなしがあるけれど、現実にはそうとう厄介な状況になることでしょう。

鳩さん〜千代田街道の稲葉・印旛・渋川あたりで

わたしたちのこと知ってる鳩なのかしら。と。

なんだか車と競っているかのようでした。




瀬戸街道の南の千代田街道から南を眺めると、
北垂れの斜面の上に住宅が並ぶ。
その住宅までの間には田畑が広がっている。

ダイヤモンドシティ名西の跡地


1970-2005の35年間存在していたという。

地下鉄鶴舞線の通り、庄内通駅付近のミスタードーナツの角を東へ入ったところ。
二階の駐車場のあたりはお茶を碾くような香りが立ち込めていたなあ、などと思い出しながら、近くを通るときに前を通り過ぎたら、がらんと空き地だった。

空き地になると、かえって、
ここまで広かったのかあ。
と感じます。

さらに東へ進むと、まさに今月開業した、癌の陽子線治療施設を備えた西部医療センターが見えてきます。
(先日googleマップで見たら、まだ41号線を挟んで反対側の城北病院がヒットしてしまいました。さすがのgoogleマップといえどもリアルタイムではないらしい。)

2011-05-23

ffmpeg使い方のまとめ〜その2〜音を抜き出したり・静止画に音声をつけたり

音だけ抜き出す
ffmpeg -i '/home/**/**.flv' -ar 44100 -ab 192k -vn /home/**/**.mp3

静止画に音声をつける
ffmpeg -i /home/**/**.JPG  -i /home/**/**.WAV  -r 29.976   -ac 1 -ar 44100 -ab 320k   -vcodec flv -qns 10  -qscale 0.1  /home/**/**.flv

qnsなしだと盛大にブロックノイズが出る


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

以上が理解できると、一発撮りの動画に別録音の音声を合成したりと、簡易の編集はいろいろできます。

UbuntuでDVDを観る

UbuntuでDVDを観る
リージョンだかなんだかしらないが、なぜか初期設定では再生不可能なので、次のようにコマンドで対応するらしい。
wget -c http://packages.medibuntu.org/pool/free/libd/libdvdcss/libdvdcss2_1.2.9-2medibuntu2+build1_i386.deb
sudo dpkg -i libdvdcss2_1.2.9-2medibuntu2+build1_i386.deb
2010-08-07 00:19:25

dvdにはacidripが無難。再生時間程度で終了。
OGMripは一晩やっても終わってなかった。設定にも問題があったかもしれないし、copyなら音声吸い出し、映像吸い出しともにまたたく間にすませてくれたが、両者が一致しないとかエラーを出してくる。
2010-11-07 18:19:52

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

ubuntuのcdからのmp3吸出しにはripper xがいい。
mp3吸出しにはripper x
asunderはエラーが出て、wavが置き去りにされる。
ubuntuだと、oggやwavが主で、mp3がなくてmp2だったりするので、なかなか良いソフトが少ない。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

以上、
http://www.ac.auone-net.jp/~o758462/ubuntu.html
からの転載。

かつて自分でメモしたことなのに、「へえーそうなんですか」と思っているところが、おもしろい。
やはりウェブ上にメモは残すべきです。
年年歳歳人同じからずということで。


Ubuntu Tips/その他/Medibuntuのレポジトリを利用するには(DVDや各種動画を再生するには)

ブログをやっていて思うこと〜やっぱり東京一極集中

googleトレンドで「レーザー脱毛」の関心の高い地域を調べる

家族のひとりが何気なく書いたスカイツリークッキーの話がやたら検索されて見ていただいている。
書く側としては、もっと本題の投稿が他にあるのに。

各区での値であるのに名古屋を上回る。
職業分布から生活の質にかける意識まで違うのでしょう。


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


ちなみに、「名古屋」のトレンド指数は2004年に1.5を上回ったが、このところは0.8位まで下がってきている。しかしそれは「大阪」でも同様で、googleトレンド自体の特性かもしれないし、ネット全体のトレンドかもしれない。


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


一方「Nagoya」は2005年のあと2011年のはじめに再び高い値を記録。
2005年は愛地球博の万博効果でしょう。

2011年については、詳しく見ると3.11です。
Osakaでも日本海側の金沢でも、どの都市を調べても3.11でグンと高い値を示しています。

きっと震災被害や安否を検索したのでしょう。

ネット上のトラフィックの痕跡としても、そうとうインパクトの強いものだったと見えます。


2011.5.30追記
バイオリン教室の分布図
愛知・大阪よりも、まだ神奈川のほうが発達度が高いようです。
まさに、一極集中。
ただ、名古屋の場合は、つてで申し込む類のバイオリン教室が多いのではないかと。
オープンに募集しているばかりがバイオリン教室の数ではない気もします。

上飯田界隈

上飯田ダイエー併設駐車場の敷地内からの写真。
集合住宅の夜景ですが、昼光色や昼白色の蛍光灯が入り雑じっていてかえって目を引きました。そうでなかったら完全にのっぺらぼうになってしまいそうで。


アピタ・ユニー・ジャスコ・イオンは鉄骨造りにカラフルな彩りの外観ですが、ダイエーはたいていどこでも鉄筋コンクリート造り。
その年代物のベージュの壁がちょっと懐かしくて落ち着きを感じます。
写真は周囲の集合住宅ですが、同じ年代にできたのでしょうか。同じような雰囲気を感じます。



上飯田はなかなかの人口密集地帯。
「エステ」のほかにも、韓国語や中国語での客引きの看板など、見慣れないものを発見したりします。

2011-05-21

夜景

くろちゃん

生まれた当初は兄弟五匹のうちただ一匹の黒猫で、黒いのが目立ってましたが、よく見ると白いところが目立ちます。
鼻を中心にぐるぐる回すと虹色が見えるかも、とかと、からかわれてましたが、みなれるとなかなかの美人さん。

Youtube上の我が家のチャンネル


バナー。
当然リンクフリーです。

オリジナル映像は猫動画が中心で、
お気に入りは音楽が中心です。

2011-05-20

下のタスクバーがない〜11.04ネットブック版のUbuntu

「ネットブック版と統合」とかと聞いてました。
それは、どうやら、
インストール先のパソコンの種別を自動判別
ということのようです。
下のタスクバーがないんです。
困りました。

◆キーショートカット◆
キーボード左下にある
窓印(ウィンドウズマーク)
 と
数字
a(pplication),f(file),s(screen)など
 と

を同時に押すことで
ウィンドウの切り替えができます。

また、
  Alt+Tab
  窓印+W
でタスクの切り替えができます。

慣れてみれば、使い良いです。
ネットブックの小さな解像度にぴったりです。

2011-05-16

今日の礼拝での御言葉

印象に残った内容に、堕落していない万物達は、津波が来ることがわかり、吠え続ける飼い犬に異変を感じ、繋いであった物を外すとこっちへ来いと高台に上がって行くので、ついて行って助かったという人たちが、今回の地震で実際にいらっしゃったそうです。また過去に起きたスマトラ沖地震で象は一頭も死ななかったのに、人間達は何万人も死んでしまったことなど、本来の人間は万物の霊長とまで言われているのに、脳細胞も数%しか使われず、本来はもっと高い知性や霊性等を持っている筈の人類であるべきなのに、本来のあるべき姿に立ち戻りたいものです。たびちゃんがこうやって安心して座っていれば、今この瞬間は大丈夫ですかね?

2011-05-15

本ブログのラベルの張り方の方針

先程の投稿に、
kindle
というラベルも貼ろうかと思ってやはりやめました。
ブログ内検索のボックスから、すぐに探し当てられるからです。


発信したい内容ごとにブログを別々に立てる流儀もありましょうが、省力の備忘録として、ラベルで分けていきます。

kindleにはChrome Send to KIndle

Chrome右上スパナマーク>ツール>拡張機能>Chromeウェブストアで検索

で出てきます。

Instapaperもいいのですが、最新20件とか最古の20件だったりします。
毎日一回の自動送信にしたら、最古の20件が毎日送られてきていて、意味ないじゃん、という状態でした。

Instapaperどうしよう、意味ないじゃない、でもこれまでのデータが......
と思いましたが、Export csvを実行すると、Firefoxからエクスポートしたお気に入りリストのhtmlファイルのような整ったものが出てきましたので、それをChromeで開いて、時間のあるときに見返しつつ、SendToKindleで送信すればよいでしょう。

2011-05-14

Youtubeについて〜コンテンツパートナー・CID・ブランドオプション・

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
あなたの動画で収益のチャンス―YouTube コンテンツパートナープログラムを有効活用する方法 - japan.internet.com

パートナーチャンネル
http://www.youtube.com/channels?s=mv&t=m&g=5

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


結論から言うと、コンテンツパートナーとして受け入れてもらってから、ブランドオプションの設定が可能となって、 いろいろとロゴマークとか独自のバナーを入れられるようになるということみたいです。

そして、それだけでなく、他のユーザーがアップロードする動画に、自分の創作物が無断で使われていないか自動で検査して、その動画の脇にも広告を出して収益化してしまうというシステムだそうです。




以前非公開や限定公開で、シャコンヌやパガニーニの練習の動画をアップロードするとよくこういう訴えが出てきたのですが、


もちろん、誰かの演奏を勝手に使っているわけではないし、バッハも著作権切れですから、わたしの演奏が、誰かの録音した売り物のciacconaに似ているということなのでしょう。

演奏家も聞き分けられないようではCIDも大したことないなと思いましたが、最近は何も言ってきません。 精度が上がったのでしょうか。

tadashi maedaさんのCiaccona◇youtube上のバイオリニストたち

Bach:Ciaccona on Vimeo

一年間公開してわずか29ページビューです。
なぜなぜ。

Vimeoは閑散としています。

バイオリンはただひとりで音楽が成るのです。

こういう演奏会が好きです。

Caroline Adomeitさんのシャコンヌ◇youtube上のバイオリニストたち

Caroline Adomeit plays J.S. Bach Partita for Solo Violin in d-minor on Vimeo
vimeoのほうが落ち着いて見られるし、動画の画像としての品質もよほど高いのに、
この二ヶ月間で今現在わずか15ページビューです。

エステル・キムさん◇youtube上のバイオリニストたち

http://youtu.be/uFF6J_tGyLs
Dvorak Violin Concerto Mov.3 by Esther Kim
beautifulviolin

ドボルザークのバイオリンコンチェルトというと、バーゲンセールのCMかなんかで流れてそうな(?)快活な曲で、「心の乾きを癒すような」諏訪内晶子さんの演奏が定番かと思いますが、エステル・キムさんの演奏はわくわくするようなエネルギーに満ちてます。



諏訪内さんの演奏

ピアソラのバイオリンエチュード!!

Piazzolla Violin etude no. 3
musikpup28
http://youtu.be/2XU61zEidNE
恥ずかしながら、わたしこの曲知らなかったんですけど、上の動画を見てのとおり、エチュードとはいえ、なかなかばりっとした音楽性があります。
しかし、調べてみると、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%94%E3%82%A2%E3%82%BD%E3%83%A9

この人のことでしょうか。
だとすると、こないだ亡くなったばかりの、まだ生きてる人もたくさん居るような世代の作曲家です。

2011-05-13

ブロガーが書けないことがあるのね

Blogger: 現在ご利用いただけません
との表示。

http://status.blogger.com/
を見るように案内され、
見てみると、サービスが結構止まってるんですね。

2011-05-12

可憐な花

5月10日に仕事の帰りに尾張旭市内のアロスに寄ると、なんと70円市をやっていて、こんなに素敵な花が137円で買えた。他にも、破格値のいろんな物を買って帰った。とても嬉しい気分になったが、産地の人々の苦悩も同時に伝わって来て、ただただ感謝を捧げた。

2011-05-11

遮音材の価格〜名古屋近辺で

「ツインカーボ 防音」を検索フレーズにいらっしゃる方もちらほらあるので。

結論から言って、3000円弱のお金があれば、ツインカーボの五倍の面積分の遮音シートが買えます。
窓にビタッと覆いをしてみるだけで、けっこう静かになった実感があります。
光も全く来なくなりますが。
ホテルによくある窓の引き戸のようなものと割り切れば悪くないかもしれません。
(一般住宅では雨戸はあってもああいうのはないですね。カーテンは猫が破壊するばかりで汚れるし匂うし、あまり意味がないのですが。)

ツインカーボは遮音効果は殆ど無いです。


西枇杷島のロイヤルホームセンターで3000円弱のダイケンの遮音シート。
西枇杷島のロイヤルは、直管40W二本の富士型直付け照明も2000円台と、安かったです。
常に人の流れがあって、業者向けの積み出し口があって、一般人でもその手のものを買うときには気軽に買えて、便利でした。


こちらは他の某ホームセンターで4000円近くしたパナソニックの遮音シート。
こちらは「防湿」もうたっており、家電メーカーだけあって説明書きが丁寧。



並べてみました。
パナソニックは16kg
ダイケン19kg
遮音効果は重さでなくて密度だといいますが、
単純に考えればダイケンの3000円の方が得です。
(音符マークもついてますが、重たくてとても鼻歌など出ません。)

いちご

一年で一番日差しの強い時期。
いろいろとカラフルです。


ホームセンターで買ったいちごの苗が、つぎつぎに実をつけます。

どこの街並み??



ソウル?

とか、言った人もいましたが。

撮った当人のわたしは東南アジアかなんかに見えました。
木が青々としすぎている。(初夏だから当然ですが)
黄砂かなにかで空が曇っている。

もちろん名古屋の駅ビルです。
枇杷島方面からです。

名古屋は高層ビルがすごく少ない。

http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/index.htm

新幹線ができてから中枢管理都市の機能を東京大阪に譲ってしまったとか。



これは名古屋の川北地区へと繋がる橋・新川中橋から見た夕日。

日本最安値のPCMレコーダーのサンプル音

サンヨーの最廉価のICレコーダー[ICR-PS004M(S)]を使っています。が、これにはバックライトすらついておらず、液晶も暗く小さく細字で、ちょっと疲れます。
バックライトの付いた後継機はICR-PS401RMです。

 mp3での録音サンプル(玄関ドアの開閉音)
003D 110427 1314 by o758462


WAVでの録音サンプル(昼さがりの片側一車線のバス通りにて)
感度を最高にして鳥のさえずりや自動車の通過音を録音。
006D 110506 1137 by o758462


タスカムのDR-05はチューナー機能などで優れていますが、サンヨーのPCMレコーダーも、内蔵マイクでの録音でもなかなか良好です。




PCMレコーダー選び―自分の耳で確かめる―しろうと録音についていろいろ

直流バイアス式コンデンサーマイクrode nt-3の内部(ちょっとした分解)

PCMレコーダーに付ける、外付けマイクのいろいろ

2011-05-08

カール・フレッシュ音階システムのネット最安値は?

アメリカのアマゾンでは送料が1000円以上かかりますが、日本で中古を買うより安いです。
楽譜のみならず、洋書はそういう傾向があります。

日本だと、
こういう値段です。

一時期5000円とかで売ってた時があったと思いますが、この程度の価格なら、高校で使うとか、楽器店で買うとか、ふつうのひとは必要に迫られて値段よりも便利で確実な方法を選べば良いと思いますが。

一緒に激安の中古書とかも買おうと思ったのですが、「あなたの住んでる地域には送れません」と出てきます。
(転送サービスとか使う人もいますが、そこまでするほどの物ではありませんでしたので。)


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


ちなみに、VISAなどの「クレジットカード決済」が要求されますが、
これはスルガ銀行のデビットカードでも可能です。
注文金額分の残高がないと契約が成立しない仕組みなので、わたしは念の為そうしています。

2011-05-07

PCMレコーダーに付ける、外付けマイクのいろいろ

結論から言って、直流バイアス式コンデンサーマイクは、レコーダーに内蔵のバックエレクトレットコンデンサーマイクとは別次元です。

たとえそのレコーダーがどれほど高価なものであるとしても。
NT-3などの最廉価のマイクであるとしても。

(ただ、レコーダーを楽器に近づけてのオンマイクでは、1万円以下のPCMレコーダーでも驚くほど健闘します。ぼんやり聴いてると差が判別できないくらいです。)

ただ、解像度が別次元であるからといって、おとの「好み」や「作り上げ方」の出来具合はその15000円あたりから10万円前後までにかけて、上品さや説得力が確実に増して行きます。
もちろん、バカとハサミは使いよう、というようなマイク配置の問題も大きいですが。

◆普通のレコーダーのミニプラグのマイク端子に接続する場合
ともにダイソー百円均一の出口の9V角型乾電池で動く。
低音が50Hzからではあるけれど繊細なAKGの音。
akg_c1000s.jpg

よく言えば元気の良い、悪く言えばギラギラした音のNT-3。


普通の民生のレコーダーに接続する場合は
Yケーブル

を購入してステレオにして使う。

モノラルで良いならば

のような商品を買う。
(この手のケーブルで、モノによっては片耳からしか音が出ないモノラルになるケーブルもあるので注意。)

◆生録では、NT-3を二本持つのは不便(重たくて仰々しくて、実質不可能に近い。)
なので、はじめから生録が目当てで、録音に費やす予算もある人ははじめからNT-4を買ったほうが良いかもしれない。

こちらはケーブルやケースまで付属する模様。

◆48Vファンタム電源付きのレコーダーを持っている場合











解像感はNT-3程度でも十分にあるので、自分の演奏の粗さがしと割りきってモノラルで使うのもいい。
しかし、見てのとおりにファンタム電源を用いることができるとなると、たしかに、カメラの世界でいう「レンズ沼」のような世界に足を踏み入れることとなります。
中古車・新車の購入などと競合するような予算なので、人生設計に合わせて検討ください、という感じでしょうか。
ただ、かつて日本でやたら高かったAT4040やPresonusの真空管マイクプリアンプももアメリカとの価格差が無くなって本当に世界最安値保証がされている感じがします。(2011年5月現在)


PCMレコーダー選び―自分の耳で確かめる―しろうと録音についていろいろ

直流バイアス式コンデンサーマイクrode nt-3の内部(ちょっとした分解)

PCMレコーダーに付ける、外付けマイクのいろいろ

生き残れるかポトス

Nさんのお宅のポトスを連休に拝見したら、なんと壁の高い所に画鋲のようなもので7、8メートル這わせてあった。少し参考にしてみました。